ごる仙日記【スコアメイクを考える】6月編

ゴルフ

今まで90切りを目標にして、運にも恵まれて昨年5月に何とか目標達成はできたものの
その後
伸び悩みが続いていました

そのポイントは大きく三つ

それを打開するために
春からスイング以外に視野を広げることにしました

もちろんスイング練習は継続しますが
違う観点を入れた方が、いい結果を生む場合が往々にしてあるからです

球を打つばかりが練習ではない


スコアメイクの考え方
■90を切るにはどうするか?
■絶対100叩かないにはどうするか?

です

そして
そのためには何をすべきか?

当面具体的目標
■ボギーオンを目指す
■最低でもダボオンする

そして
そのためには何をすべきか?
このあたりが重要と思い取り組んでいきます

ごる仙日記<スコアメイク編>

6/12(木) ボール統一が上達への道?

月例以外のラウンドではボールは2,3種類使う場合が多い🏑

月例に限らず
スコアアップのために1種類で通した方がいいらしい⛳️
パットの練習も…

今回(ボギーオン2パット目標)を機に1種類に絞ろう

¥ProV1?

6/11(水) ボール選びも大事🏑

安定した飛距離のためにはボールも大事🏑
ただ条件が難しい

①アプローチパットのフィーリングが良い
②飛んで曲がらない


この間までは①だけだった
けど飛距離が本当にギリギリだと分かった以上外せない😔
うーん🤔
どっちも欲しい…😆

6/10(火) 4本のクラブ🏌️‍♂️本当に重要

今日は練習場でコースと同じように
1打目(ドライバー)+2打目を打って飛距離どんだけ行くかテストしてみた⛳️

2打目5wー259yd(キャリー平均)
2打目UTー235yd
2打目7i ー236yd
大体予想に近い

本当にボギーオンするにはギリギリだな
というか、2打目は5W必須となる(^^;

ここで使った4本のクラブ🏌️‍♂️
本当に重要

6/9(月) 問題は平均で出せるのか?😄

ボギーオンへの道その1
2打で280yd以上🏌️‍♂️

ということは
・ドライバーは150yd以上
・FWかUTで130yd以上


ナイスショット2回やれれば楽にクリア出来る距離⛳️
問題は平均で出せるか?ということ😄

やっぱり骨太スイングが必要だ!

6/9(月) 1打+2打で280ydは必須!

ボギーオンするためには
少なくとも2打(par4)でグリーン近くまで行く必要がある
少なくとも50yd以内⛳️

ホームコースのpar4の平均は330yd
ということは
2打で280ydは必須!
ナイスショットだったら簡単だけど…
やっぱり安定感が欲しい😁

6/8(日) ボギーオンできる飛距離って

90切るためには?
ボギーオンをやればいい

言うのは簡単
ただ、それって本当に出来るのか?
全ホールは無理でも8割くらいできるのか?

冷静に数字で考えるべきと最近思っている

ポイントはボギーオン出来る飛距離を持っているのか?
それも確実な自信のある飛距離だ…

まずはここからだ(^^;

6/7(土) 良いスイングから視点変え

今までは良いスイングにすることをメインに考えていた🏌️‍♂️
この春から視野を広げている
スコアメイクもその一つ⛳️

90を切るにはどうするか?
絶対100叩かないにはどうするか?

ちゃんと対策を立てよう!

¥ボギーオンを目指す
¥最低でもダボオン

6/6(金) 打てたら重宝するかも☺

最近は
100ydを色んなクラブで打つ練習をしている⛳️
8アイアン〜ドライバー

アイアンはソコソコ打てるけど
ドライバーが1番難しい😅

しかし打てるようになったら重宝するかも
150yd−PAR3とか

結構創造力使いそう😁

6/5(木) 100y色んなクラブで打つ効果

イマイチ合わないと感じていたFW
ウッド用の打ち方を勉強してみたら、ソコソコ打ててきた🏌️‍♂️

ひょっとしてと思って
全然ダメだったユーティリティも、8割スイングだとまあまあ当ってくれる✌

それも練習方法を変えたおかげ
かなり眼の前が開けてきた気がする🙌

¥100ydを色んなクラブで打つ

6/4(水) 軽過ぎるクラブにする弊害

よく聞くのが
軽過ぎるクラブにするとスイング小さくなるので良くないよ

ニューアイアンはちょっと軽くなったのでちょっと心配😟
素振り棒とか上手く使えば良いよ
とプロから教えて貰った

素振り器具再開します🏌️‍♂️

6/3(火) 軸ブレから結構戻ってきた

ゴルフノートが見つかって練習再開出来た🤗

最近軸ブレ気味で飛距離が出なかったけど
今日はあるポイント意識したら結構戻ってきた✌
軸ブレもひどくは見えない

明日もこれやって行こう🏌️‍♂️

¥左ピボット引く
¥ピボット〜ピボット左素振り
¥ワンスピード

6/2(月) ゴルフノート見返したいが

練習に行こうとしたら
ゴルフノートが見あたらない

ちょうど練習変えている最中なので、この間までの記録見返したいのに…

これはちょっと痛手
今日はどうするかな?

6/1(日) 試打はダフりトップばかり

練習場貸クラブのFW
今のに比べたら大分良い感じに振れる

今日は買う気満々でショップへ行ってみた!
ところが試打するとダフりかトップばかり
逆に自分のは結構当たる

一体どうしたんだ?

試しに自分のアイアンとドライバー打ってみると
どっちもトップめ…
今日買うのは止めておこう(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました