時計

ロレックス人気スポーツモデルを1年で2本買えた理由<デイトナ編その3>

競争が激しいロレックス争奪戦の中、私は人気プロフェッショナルモデルを正規店で購入することができました。今は正規店では絶対買えない、という人もいるようですが、私は買えました。しかも1年間で2本。 本当にそのモデルが欲しいという方のために購入した経緯等をお話したいと思います。
時計

大統領の腕時計<何を付けているか知ってますか?>

TIMEXというブランドの時計 時計に詳しくない人でも、安価で手に入れやすいので、知っている人結構いるんではないでしょうか 今回はこのブランドつながりで「大統領の腕時計」という内容です
ゴルフ

ゴルフ70台復活への道<ステップ1:80台は出せるのか?>5月の結果

私は今年でゴルフ歴30年になろうとしています ピーク時は70台も出しましたが、最近の1年間の平均スコアは100です 夢は大きく持ってはいますが、まずは練習を重ねて90切りを目指しています 今回は今年5月の途中経過(5/15ラウンド)についてです
時計

クオーツ時計と機械式時計の違い<あなたは外見だけで分かりますか?>

腕時計には大まかにクオーツと機械式の2種類が存在しています その2つのパッ見た目の違い、分かっている方いますでしょうか 腕時計に興味ない人は知らない人も多いのではないでしょうか まだ良く知らない方向けに書いてみたいと思います
ゴルフ

ゴルフ70台復活への道<ステップ1:80代は出せるのか?>4月の結果

私は今年でゴルフ歴30年になろうとしています     夢は大きく持ってはいますが、まずは練習を重ねて90切りを目指しています     その目標達成のために、練習やラウンド状況を書いていくことにより、新たな発見や自身のモチベーションアップを期待するとともにこれから70台を目指している人へ少しでも参考になればと思います
ゴルフ

パッティングレール使ってみた<アマチュアにもおすすめなのか?難しいのか?>5か月目の記録

YouTubeで有名プロよりショートパットに良いとおすすめ「パッティングレール」のアマチュアによる毎日更新の記録です。5か月目
時計

<ザ・ロレックス>デイトジャストはなぜ永遠の定番なのか【実機編】

皆さんはデイトジャストというモデルをご存知でしょうか    このデイトジャスト、ロレックスのド定番として広く認知されています 私も所有しているこのデイトジャスト、なぜ定番と呼ばれるのか? デイトジャスト購入を検討している方へ、実機ベースでご紹介したいと思います
ゴルフ

パッティングレール使ってみた<アマチュアにもおすすめなのか?難しいのか?>4か月目のまとめ

YouTubeで有名プロよりショートパットに良いとおすすめ「パッティングレール」のアマチュアによる4か月目のまとめです
時計

<ザ・ロレックス>デイトジャストはなぜ永遠の定番なのか

皆さんはデイトジャストというモデルをご存知でしょうか    このデイトジャスト、ロレックスのド定番として広く認知されています 私も所有しているこのデイトジャスト、なぜ定番と呼ばれるのか? デイトジャスト購入を検討している方へ、ここでご紹介したいと思います
時計

【品薄で本当に高騰!】ジラールペルゴ・ロレアート

先日投稿したジラールペルゴのロレアートですが 私の予想が当たってしまい 最近の品薄でかなり高騰していることが分かりました 簡単ですがレポートします
タイトルとURLをコピーしました